トップメッセージ
お客様と共に日本の「食」を支える

社会における中部飼料の位置付け
中部飼料は動物の食料である「飼料」を通じて、全国の畜水産業の皆様と共に日本の食を支えています。
また、飼料の製造においてはとうもろこしや米などの穀物に加え、食品を製造する過程で生じる副産物や人間の食用に適さない農産物を積極的に飼料原料として活用しており、日本のフードロスの削減にも貢献しています。
中部飼料の事業内容

中部飼料は、鶏・豚・牛・魚用の配合飼料の製造販売を主力事業として、飼料の原料や加工の工夫によって生み出された「ごまたまご」や「いもぶた」などの特性ある畜水産物の企画・販売、配合飼料の製造で培ったノウハウを活かして開発した有機入り配合肥料の製造・販売を行っています。
また、グループ会社においては、循環型社会の構築に貢献する畜糞発酵処理機の開発・販売や、畜産家の事業継続に寄与する畜産保険の販売等の事業も手掛けています。
具体的な製品・サービスについてはこちら人と仕事を知る
全国の拠点で活躍する、様々な部署のメンバーを紹介します
製造・品質管理
数字で知る中部飼料
色々な数字で、中部飼料の特長を紹介します
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
募集要項
-
募集職種と
応募対象学科
-
《新規学卒者》
-
企画提案営業職<全学部全学科>
畜産・水産用配合飼料、畜水産物及び有機入り配合肥料の提案営業 ほか
-
研究技術職<獣医・農学系学科>
新製品・新原料開発、配合設計、病理検査、各種分析、畜産家へのコンサルティング ほか
-
社内SE<全学部全学科>
生産・販売・事務システムの構築・運用・保守 ほか
-
工場プラントエンジニア<工学・機械・電気系学科>
工場内設備のメンテナンス ほか
-
事務職<全学部全学科>
総務、人事、財務、工場事務 ほか
-
- 勤務地
- 本社および全国の工場・営業所・研究拠点
- 勤務時間
- 8:30~17:30(休憩60分) ※研究部門はフレックスタイム制
- ご参考:入社実績
- 2025年4月新卒入社 17名
給与・福利厚生
- 初任給
-
- 大学院卒
- 258,000円
- 大学卒
- 248,000円
- 高専卒
- 226,500円
- 短大・専門卒
- 214,000円
- 高校卒
- 205,500円
- 昇給
- 年1回(4月)
- 賞与
- 年2回(6・12月)
- 手当
- 通勤手当、こども手当、住宅手当、家賃補助、出張手当、時間外手当、役付手当、営業手当、特殊技能手当、特殊勤務手当など
- 休日・休暇
- 有給休暇、リフレッシュ休暇、誕生日休暇、年末年始休暇、夏季休暇など
※年間休日123日(2025年)
- 待遇・福利厚生・
社内制度
- 各種社会保険完備、独身寮、住宅資金貸付制度、従業員持株制度、退職金制度、財形貯蓄制度、社有山荘、ホテル・スポーツクラブ契約制度、クラブ活動
- 教育制度
- 新入社員研修、入社1年目・3年目研修等の階層別研修、職種別研修、自己啓発援助金制度 等
- 中途採用・その他採用
に関する問い合わせ
-
総務人事部 人事課
TEL: 052-204-3051
E-Mail: saiyo@chubushiryo.co.jp